ビューティークレンジングバームってマツエクしてても使えるのか気になっていませんか?
結論からお伝えするとビューティークレンジングバームはマツエクしていても使えます。
ただ、注意点もありますので、マツエクをしているなら一度確認されるのがおすすめです。

メーカーに電話して確認しました。
ビューティークレンジングバームはマツエクしててもOK
ビューティークレンジングバームはマツエクしていても使えると公式サイトに記載があります。
ただ、一般的にはマツエクしている際はオイルクレンジングなど油で油を落とすタイプのクレンジングは不向きとされてるはず。
ビューティークレンジングバーム自体も油性成分が中心のクレンジングなので疑問に思うのも無理はありません。
そこで、実際に販売しているオージオ化粧品のコールセンターに電話してきいてみることに…。
伺った話ではマツエクしていてもビューティークレンジングバームを使うのは問題ないとのことでした。
ただ、2つ注意点を伺ったのでお伝えします。
ビューティークレンジングバームをマツエクしているときに使う注意点
マツエクの接着剤の種類にもよるためサロンの店員さんに聞いた方が安全
オペレーターさんの話ではマツエクの接着剤の種類によっては合わないケースもあるため、メーカーさんに聞いた方が確実との話でした。
オージオ側に責任の所在が発生しないようなたらい回し系の言い回しにはモヤモヤしましたが、普段マツエクしているサロンの店員さんに「バームタイプのクレンジングを使っても大丈夫ですか?」と聞くのが間違いないということですね。

クレンジングバームは一般的によく使われるシアノアクリレート系のグルーであれば問題なく使えます。
優しく使うことが大切
マツエクしている場合、やはりクレンジングを使う際の強くこすったりすると痛みやすくなります。
そのため、ビューティークレンジングバームを使う際には優しく撫でるように使うのが大切です。
もともとビューティークレンジングバーム自体優しく指でくるくると撫でるように使っても落ちるので、この点についてはそこまで問題にはならないでしょう。
まとめ
ビューティークレンジングバームはマツエクしていても使えます。
ただ、念のためマツエクをしているサロンの店員さんにバームタイプのクレンジングが使えるのか確認するのが安全と言えるでしょう。
そして、店員さんからOKをもらっても油断せずマツエクを痛めないように優しく使うのが重要です。
ビューティークレンジングバームをこれから購入する方はビューティークレンジングバームの口コミや体験談をお伝えしている記事も参考にしてみてください。
コメント